2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

教員という業種を諦めた理由

物心がついた時から公務員に、しかも教員になることを目標として生活してきましたが、その道を諦めることにしました。 このブログでは何事にもチャレンジすることで、後々に後悔することが無いようにしましょうと伝えてきましたが、筆者自身が諦めてしまって…

父親の業種を受け入れられた理由

父親は大企業の製造部で作業者として働いていますが、物心がついた頃から父親と同じ業種には絶対にならないと心に決めました。そのため、将来は安定の公務員である教員を目指したわけでありますが、現在は父親と同じ作業者として働いています。 働く企業は違…

年齢なんて関係ない定時制高校でのクラスメイトの態度

年功序列と言う言葉があるように、先輩には敬意を表して生活するのが一般的であると思います。実際に部活動等の活動では、先輩や教員に敬語で話してるのではないでしょうか。 定時制高校では同じ学年に様々な年齢の生徒がいますが、はたしてどのような状態だ…

キャパオーバーを続けることはリスクが大きい

現在の社会では個人の能力を超えて、物事を進めなければならないことも多いかと思います。人間は楽な環境下にいたら、その環境に慣れてしまいキャパが落ちてしまうかもしれませんが、時にキャパを上げようとして負荷をかけ続けている人がいるかもしれません…

授業の科目が全日制と違う?

高校入学したのであれば授業を必ず受けなくてはならず、毎日の学校生活や試験で単位を取得する必要があります。では、定時制高校での科目や内容はどのようなものなのか、想像がしにくい部分もあるので、ここで解説していきます。 定時制高校は年間の科目数が…

高校選びは自分の学力に合わせるべき?

今年受験生の人は、今の自分の学力レベルでどこの進学先があるか、考えて勉強に励んでいると思います。ですが、今の目標にしている進学先は本当に自分に合っているのでしょうか。 学校自体の雰囲気や教員との相性は入学してからしかわかりませんが、偏差値で…

制服がないのが定時制高校

高校生活での楽しみの一つに、制服の選択があります。かわいい制服のある高校を進学理由にする人も、中にはいるのではないでしょうか。最近ではブレザーをオシャレにすることで、受験者数を増やす作戦に出る高校まであります。 では、定時制高校の制服事情は…

全日制高校時代での過ち

中学校卒業から一般受験で全日制高校に入学しましたが、残念ながら途中リタイアをしました。要因は様々ありますが、時系列順に書いていくので、同じ環境にあるような人は、読んで何か感じるものがあると幸いです。 入学してからリタイアするまで ・高校受験…

全日制高校に入学したならこれだけは経験しておくべきこと

これまでの記事では定時制高校についてのイメージアップや、メリットを書いてきました。自身の経験から確かに定時制高校はおすすめですが、これは自分の人生の再起を目指す人、何か目標がある人に限ります。 なので、普通の生活や思い出作りをしたい人、定時…

定時制高校の行事とは?

学生の特権である学校行事は、楽しみだという人が多いだろう。全日制高校であれば、中学校とほぼ同じだったのでイメージがしやすいと思います。 では、定時制高校での学校行事はどのようになっているのか。実際の内容をそのまま書いていくので、イメージして…